2017.12.22 16:19いい加減にしろよ!!またしてもオーバーブッキングです。今までのオーバーブッキングは(てか、オープンしてたった2週間で何回オーバーブッキングがあったんだ?)部屋を移動するとか、カップルは1つのベッドに2人で寝てもらうとかで乗り切れたんだけど、今度という今度は正真正銘のオーバーブッキング。てか、Booking.comのサイトがおかしいんだっつーの!!売り止めにし...
2017.12.22 10:17日本のおばあちゃん今日チェックインしたカナダ人青年に「あなたは日本人ですか?」と言われた!!日本人だと思われたの、初めて!タイでもタイ人だと思われてたし、カンボジアでは中国人とかカンボジア人だと思われてたのに、初めて日本人だと分かってくれる人に出会ったよー!!うれちい。「どうして分かったんですか♡」と聞くと「うちのおばあちゃんが日本人だから」だそうで、私も...
2017.12.21 14:51ミロを飲んでミロうちはコーヒー飲み放題なんだけど、インスタントとは言え、やはりネスカフェは少々高い。しかも、みなさん超がぼがぼ飲む。ということで、ラッキーモールで安売りしてたこともあって、ミロを置いてみました。
2017.12.21 13:53お菓子づくりいやーうちのゲスト、本当によくお菓子食べるわ。欧米人って男の人でもクッキーもりもり食べるもんね。ということで、お菓子代がすごい出費です。「お菓子ばっかり食べないで、ちゃんとごはん食べなさい!」と言いたい気もします。偏食の子どもを持ったお母さんの気分でしょうか。そして、お母さんとしては添加物いっぱいの市販製品より、無添加の手作りお菓子の方が...
2017.12.21 13:47水かけ寺タイ、ラオス、カンボジアなど東南アジアの国では、水をかけることによって厄払いができると信じられています。あと、ちょっと悪いことをしちゃった場合も、友達とトラブルがあった時も水をかけることによって、そのことはなかったことにする、という考え方があります。日本で言う「水に流す」ってヤツですな。昔タイ語の先生に「友達に金を借りて、水をかけたら 借...
2017.12.21 13:15ノープラン旅行うちのゲストはほとんど全員ノープランで旅行してます。うちをチェックアウトした後はどこに行こうかなーと滞在中に考えて、それでチェックアウト前日に次の目的地に行くバスチケットを買う、という人がほとんどです。というか、全員そのパターンです。そんなわけですから、うちにチェックインするゲストも前泊地からバスで来るわけで、そのバスチケットは前夜に買っ...
2017.12.20 02:09ケーキがないパーティーなんてBlue Pumpkinのテイクアウトボックス。カンボジアにしては センスいいなあ。そういえば、パンプキンは日本語でかぼちゃ。かぼちゃの語源は「カンボジア」です。「カンボジア」短縮して「かぼちゃ」になったんだそうな。それと同じ話は結構あって、ヨーロッパの某国(忘れた)では日本産みかんのことを「サツマ」と呼ぶそうです。たぶん薩摩(鹿児島)か...
2017.12.20 01:54カンボジアの麺寒!!寒すぎる!!タイに住んでいる間にこんなに寒いことは一度もなかったよ!日本か、ここわ!!くらい寒いです。家の中でダウンジャケットを着て朝食の準備をするこの頃です。(朝食の準備は6時からやってるんだけど、朝8時すぎるとかなり暖かいので、半そででもギリ大丈夫。でも自転車に乗ると鳥肌)さて、昨日は日本からお客様がいらっしゃって、うちのゲスト...
2017.12.18 16:28初めての空港送迎ついに!ついにこのゲストハウスにも飛行機でやってくるお客様が!!!今までのゲストは全員バスで来てバスで移動してたもんね。飛行機デスヨ飛行機!!もちろん帰りも飛行機で帰るんデスヨ!!そんなわけで明日は初めての空港送迎。いそいそとお迎え用のサインボードを作っておりました。
2017.12.18 13:01定員オーバーゲストから普通に「オックン」(クメール語で「ありがとう」)と言われました。普通にカンボジア人だと思われている今日この頃・・・・やっぱ英語が下手なのが一番の問題だと思うんだよね!(※注 カンボジアでも5★ホテルのスタッフは英語が堪能だが、不動産屋とかグラフィックデザインの店とか旅行会社とか、基本的にカンボジア人は英単語力が超低い)てか、どう...
2017.12.18 08:07これってどうなの?うちのお客様は全員バス移動。チェックアウトした後はバスでプノンペンかバッタンバンに行く人が多いです。さて、シェムリアップの場合、同じバスでも買う場所によって値段が違います。たとえば10ドルのチケットの場合、販売店が上乗せして、12ドルで売っても15ドルで売ってもいいのです。で、10ドルのチケットを10ドルで販売しているところもあります。当...
2017.12.18 07:26夢がかなった「こんな値段でこんなにいいゲストハウスがあるの!アメイジング!!」と言われることを目標にして、それが目的でゲストハウスを作ったのですが、早くも目標を達成しましたん♡https://www.booking.com/hotel/kh/pleasure-siemreap.ja.html評価10!アメイジングの上にInnovative(革新的)ま...