シアヌークビル4日目

今日はオートレスビーチからセレンディビティビーチに移動しました。トゥクトゥクで10分くらい?$5でした。トゥクトゥクの値段はシェムリアップのほぼ半額ですな。


さて、セレンディビティビーチに到着。あれ?ここってカンボジアだよね?もしかして中国に来ちゃった?
中国人しかいないんですけど……
しかもレストランで「英語メニューください」と言ったら「中国語メニューしかない」と言われたんですけど……
そしてカジノ目当ての中国人ばかりだから、下品なオヤジだらけで気分が悪いんですけど……
そしてなぜか物価が高いんですけど……



本日の1日1食、パッタイ。
少ない………これとアイスコーヒーで$6.5とは………
つうか、中国人うるせえよ!!読書もできん。
曇りだし、ゲストハウスに戻って寝るべし!!



本日のお宿はチョチ ガーデン。なんとビックリ日本人オーナーの宿でした。さすが日本人らしい細かい気遣いが随所に見られて嬉しいわあ。もちろんお部屋も清潔。
クチコミが英語ばっかりだったから、まさか日本人オーナーの宿とは思わなかった。(うちも人のこと言えないけど)



こちらのオーナーによると、セレンディビティビーチはこの1年で様変わりしてしまって、ホテルやレストランやビルが中国人に買い占められて、あっと言う間に中国になってしまったそうです。そして、家賃の値上がりがハンパない!!
今日のお宿は1泊$20と、今回の旅で最高値なんだけど、セレンディビティビーチでは安い方。ゲストハウス乱立で価格破壊中のシェムリアップは別として、プノンペンより高いじゃん!
てか、離島より高いってスゴイね!



カンボジア各地からシアヌークビルに来る皆様。バスはセレンディビティビーチに着くけど、素通りして他のビーチに行くことをオススメします。

東南アジア旅行にまつわるアレコレ

バンコク在住の筆者が東南アジア情報について語ります。

0コメント

  • 1000 / 1000