旅仲間募集


昨日の夜10時半にチェックインした中国人女性、「アンコールワットに行きたいけど、一人はイヤ。誰かとトゥクトゥクをシェアしたい」だそうで、到着早々そんなの無理です。

だって、今いるゲストは ほとんどアンコールワット行っちゃったもん。




「一人でトゥクトゥクをチャーターするか、グループツアーに参加する以外ないです。てか、グループツアーに参加して下さい」と言ったら

「それはイヤ」。

確かにグループツアーはサンライズツアーもサンセットツアーも遺跡3か所しか行かないから、少々物足りないよねえ。



そんなわけで、トゥクトゥクをワリカンしてくれる人を見つけるべく、バイクの後ろにその中国人女性を乗せて深夜のパブストリートへ。

普通こんなことするゲストハウスないって・・・・・・・・

っていうより、こんなことする観光客いないって・・・・・・・・



そして、パブストリートで中国人らしき人を見つけると、彼女は「トゥクトゥク シェアしませんか?」と声をかけまくったんだけど、だいたいパブストリートって観光最終日に来る人が多くて、明日 観光する人は夜中にパブストリートなんて行かないって。

結局一緒に行ってくれる人は見つからず、翌朝ごはんを食べてる時に話を聞いたインド人男性が「一緒に行ってもいいよ」と言ってくれて、一緒に行ってくれることになりました。



で、彼女いわく「このゲストハウスのトゥクトゥクは高い」だそうで、その辺の道ばたで安いトゥクトゥクを見つけたんだけど、土壇場になって高額を請求されて結局ぼったくられちゃったんだって。



まーでも実際、その辺で安いトゥクトゥクを見つけてきて信じられないような安い値段で観光してきたヨーロッパ人女性も何人もいるので、彼女の場合、運が悪かった、とも言えます。でもやっぱゲストハウスの紹介したドライバーを使った方が安全ですよ。(昔のリラリゾみたいに、受付の日本人にお金を払ったのに、ドライバーに「金 もらってない。今払え。」とか言われることも たまにはあるかもしれないけど、そんな時はゲストハウスに電話すれば大丈夫♡)


東南アジア旅行にまつわるアレコレ

バンコク在住の筆者が東南アジア情報について語ります。

0コメント

  • 1000 / 1000