甘いもの大好きー♡
最近パンにつけるものの種類を増やして
バターはもちろん、ブラックカラントのジャム(ブルーベリーより安い)、マーマレード、アプリコットジャム、蜂蜜、ピーナツバター、とすごいラインナップになっています。
そしてみなさん、ピーナツバター大好きー♡(私も好きだけど、これ、信じられないくらいハイカロリー。)
そして、朝食に甘いジャムとピーナツバターを揃えたとたん、お菓子が減らなくなったのです!!
結局甘いものが食べたかったわけね。クッキーなんか全然減らないもん。
こりゃー朝食に甘いジャムさえ出しておけばお菓子を買わなくてすむわい。
と思ったんだけど、やっぱジャムよりピーナツバターが人気。
そしてなぜかピーナツバターが高い。
カンボジアはタイ同様、ピーナツを調味料代わりに使うし すごく安いのに、ピーナツバターは輸入品だから高いのです。そして値段が超謎。
510gで3ドル、340gで2.9ドル。どっちを買いますか?
なんでこんな値段なんだろう・・・
別に大きい方が特売とかそういうわけではなく、いつもこの値段です。
謎。
0コメント