宝石の街 パイリン

今日はゲストハウスをお休みして、宝石の街パイリンに来ています。

シェムリアップからバッタンバンまでバスで3時間、そこから乗り合いタクシーで1時間ちょっとでパイリンへ。
パイリン中心部。何もない……
店もない……
ここからタイ国境まで15km。
採掘現場まではバイクタクシーで15分くらい。
採掘現場。
宝石を探す父ちゃん。
今までに採れた宝石。ガーネットが多いみたい。青いのはサファイアかな?たまにルビーも採れるらしい。上の白いのも宝石らしい。水晶かな?

これ、10ドルで買わない?と言っていた。自分で身につけるならいいけど、その値段じゃ転売しても利益が出ないのぅ……
研磨したもの。
奥さんは英語教師!
こんなところで英語堪能な方に会うとは!!「パイリンに泊まるなら私に電話して!パイリンのゲストハウスやホテルで働いてるのはみんな私の生徒だから、安くしてあげる。」だって。ええ人や……


シェムリアップからタイに行く人は、パイリンで宝石の採掘現場を見てからタイ国境(バンレムかパッカード)に行って、タイに入国することも可能です。国境は夜8時まで開いてるよ。


しかしポイペトと違ってタイ側には何もないので、夜タイに入国した場合、どうやってバンコクまでたどりつくのか謎。やっぱり夕方までにタイに入国した方が安全です。
それか、パイリンで1泊して、翌朝 国境を越えてもいいかもー。


東南アジア旅行にまつわるアレコレ

バンコク在住の筆者が東南アジア情報について語ります。

0コメント

  • 1000 / 1000