アメイジング ドライバー

日本人大学生3人組がチェックアウトし、その後あらたに日本人大学生3人がチェックインしました。

新しく来た3人組、シェムリ到着時にぼったくりドライバーに出会ってトゥクトゥク代

2日で300ドル

とられたんだって!!

1人100ドル!

ぼったくり最高値更新デス!!



今日チェックアウトした大学生3人組は「1日90ドル、3人で割れば1人30ドル」と言われていて、

最高値更新!!

と思ったのですが、たった2日でその記録を塗り替えてしまいました。



ちなみに最初の3人組は私がその場にいたので「ぼったくり野郎、消えな。うちは1日20ドルだよ」と言ったら「Fuck!」とか言って消えました。

ほんと、バスターミナルから来るトゥクトゥクドライバーはボッタクリが多くて困るわあ。



さて、その最高値更新大学生、ドライバーの電話番号を聞いていたので、試しに私が電話してみました。

そのドライバー、日本語ぺらぺら。

「ベンメリア、3人、いくら?」と聞いたら「30ドル。ひとり10ドル」ですって。

30ドル!?

うちは40ドルなのに!!

むしろ安いじゃん!なんで???




このドライバー、いい人なんでしょうか?

それか、会ったとたん豹変するんでしょうか。

それとも遺跡に着いてから追加料金を要求するんでしょうか。

とにかく、面白いから一度乗ってみよう。

(一応1人だと怖いから友達と一緒に。)




そして、300ドルとられた大学生、一番おもしろいのは「ここがベンメリアだ。天空の城ラピュタのモデルだ」と言って

謎の遺跡

に連れていかれたそうです。

話を聞くと、絶対にそこベンメリアじゃない。トゥクトゥクでベンメリアに行ったら往復5時間かかるはずだけど、スモールサークルも含めて8時間程度だったらしいし。

そんな近場にベンメリアに似てる遺跡があるなんて!!

たぶん、グランドサークルの外周にある遺跡だと思うけど、その遺跡、なんなのか すごく知りたい!!

写真を見せてもらったけど、タプロムとも全然違う雰囲気で、コケが生えてて超イイ感じ!

行ってみたいー。



東南アジア旅行にまつわるアレコレ

バンコク在住の筆者が東南アジア情報について語ります。

0コメント

  • 1000 / 1000